ぬめり取り不要 長芋のから揚げ

capricho @cook_40078480
長芋のぬめりを一生懸命取らなくてもこの方法で作れば簡単です^^
このレシピの生い立ち
父が育てている長芋でから揚げを作りたくて。友達がお酢で何度も洗ってぬめりを取っているのを知り、もっと簡単に作れないか考えて思いつきました!!!!
ぬめり取り不要 長芋のから揚げ
長芋のぬめりを一生懸命取らなくてもこの方法で作れば簡単です^^
このレシピの生い立ち
父が育てている長芋でから揚げを作りたくて。友達がお酢で何度も洗ってぬめりを取っているのを知り、もっと簡単に作れないか考えて思いつきました!!!!
作り方
- 1
長芋は1センチの輪切りにして天日に2時間ほど干して乾燥させる
- 2
1をビニール袋に入れてから揚げ粉を入れて振ってまぶす。
- 3
180度で色よく揚げたら完成です。
コツ・ポイント
長芋を天日に干すことで驚くほど扱いやすくなります。ぬめりもほとんどなくなるから粉もしっかりつきます。
揚げたてはほくほくしていて美味しいです~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523988