♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪

meg526 @cook_40046866
♡話題入り感謝♡
炊飯のついでに離乳食の野菜の下ごしらえ♪
少量ずつ作る場合もこれなら簡単♪
ゆで玉子もこの方法で◎
このレシピの生い立ち
母が昔からゆで玉子をこの方法で作っていたので参考にしました。
♡離乳食♡根菜類は炊飯器におまかせ♪
♡話題入り感謝♡
炊飯のついでに離乳食の野菜の下ごしらえ♪
少量ずつ作る場合もこれなら簡単♪
ゆで玉子もこの方法で◎
このレシピの生い立ち
母が昔からゆで玉子をこの方法で作っていたので参考にしました。
作り方
- 1
野菜を使う分だけ切って皮をむき、洗ってアルミホイルに包む。
- 2
お米といつも通りの水加減の水と一緒に炊飯器に入れ、炊飯スタート。
- 3
炊飯器から取り出し、離乳食の進み具合に合わせて「裏ごし」「すり潰し」「みじん切り」などしてできあがり♪
コツ・ポイント
・ゆで玉子もこの方法で作れます。
かた茹でに仕上がるので離乳食にも使えます。
・私はポテトサラダを作る時にもこの方法で作っています。
似たレシピ
-
簡単&楽ちん♪炊飯器で離乳食(初期~) 簡単&楽ちん♪炊飯器で離乳食(初期~)
⭐️151個目の話題入り感謝⭐️ご飯を炊くついでに作れる♪茹でないので栄養も逃げない簡単にできる離乳食です^^ りょーーーこ -
-
*炊飯器で超簡単〜ついでに離乳食〜* *炊飯器で超簡単〜ついでに離乳食〜*
本当に時短!そしてエコ!!!ご飯は毎日炊くので、そのついでに離乳食用に柔らかい野菜も炊いちゃいましょう!35あんちゃんmam
-
ゆでずに炊飯器で☆ホクホクじゃがいも ゆでずに炊飯器で☆ホクホクじゃがいも
15/12/28 100人話題入り感謝♡炊飯ついでに入れるだけのエコ技♪なのにホクホク!いろんなお料理に活躍します♥ m@n@ -
-
離乳食の根菜は炊飯器でホックホク♫♬ 離乳食の根菜は炊飯器でホックホク♫♬
毎日の離乳食、野菜をクタクタまでゆでるのは大変! 毎日の大人のごはんを炊くときに、一緒に炊飯器で炊ピッ。 ゆでるより甘くホックホクです! そのまま裏ごし、ほぐしOKです。 よぅこサン -
☆炊飯器におまかせ~茹で(蒸し)野菜☆ ☆炊飯器におまかせ~茹で(蒸し)野菜☆
炊飯器でごはんを炊く時に一緒に野菜を入れるだけ!野菜の下ごしらえ、簡単に済ませちゃいましょう。卵を入れればゆで卵もできちゃいます!時間短縮、エコでとっても便利~♪ くまのまるちゃん -
-
一度に楽々!炊飯器で簡単離乳食ストック 一度に楽々!炊飯器で簡単離乳食ストック
忙しいママさん!大人のご飯と一緒に離乳食作っちゃいましょう☆一度の炊飯でお粥と沢山の種類の野菜も加熱!柔らか潰しやすい♪ とこきち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524468