ミツカン・カンタン酢「白菜の酢の物」

よっちゃんin神戸 @cook_40100336
鍋材料の残りでカンタン酢の物。キノコを加えても美味しい!!
このレシピの生い立ち
鍋の後、中途半端に残った野菜の使い道を考えてみた。
温かいうちに食べても、冷蔵庫で保存して食べても美味しい。
ミツカン・カンタン酢「白菜の酢の物」
鍋材料の残りでカンタン酢の物。キノコを加えても美味しい!!
このレシピの生い立ち
鍋の後、中途半端に残った野菜の使い道を考えてみた。
温かいうちに食べても、冷蔵庫で保存して食べても美味しい。
作り方
- 1
白菜、人参を細切りにし、100gで1分半~2分ほど電子レンジ加熱する。
- 2
ミツカン「カンタンいろいろ使えま酢」で和え、煎りゴマを「ひねりゴマ」にして加える。
- 3
粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
鍋をした時に残った野菜を電子レンジ加熱して、ゴマ酢和えにしたもの。
キノコを加えても同様に作れる。
ひねりゴマ=煎りゴマを指先でつまんで、捻るようにして潰したゴマ。
すりごまを使うより、香りが良い。
似たレシピ
-
-
-
-
本当に簡単!カンタン酢できゅうりの酢の物 本当に簡単!カンタン酢できゅうりの酢の物
食卓にあと一品欲しいとき、簡単に出来ちゃいます。甘めの味付けで、酢の物が苦手なパパも野菜嫌いの息子もペロリ♪ えりpooh -
-
-
手早く簡単☆みょうがとキュウリの酢の物 手早く簡単☆みょうがとキュウリの酢の物
ミツカンのカンタン酢で手早く作れる酢のもの。ごま油ほんのり香る、みょうがとキュウリがさっぱり美味しい箸休めの1品です。 mimi☆ko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524548