我が家は玉ねぎソテー入り♡ホットドック

ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604

我が家のホットドックは定番のカレー味キャベツ&ソーセージに玉ねぎソテーの旨みをプラスして♬栄養アップ!美味しいですよ~♡
このレシピの生い立ち
少しでも栄養を!と言いつつ、単に玉ねぎ大好きなんです・・

我が家は玉ねぎソテー入り♡ホットドック

我が家のホットドックは定番のカレー味キャベツ&ソーセージに玉ねぎソテーの旨みをプラスして♬栄養アップ!美味しいですよ~♡
このレシピの生い立ち
少しでも栄養を!と言いつつ、単に玉ねぎ大好きなんです・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールパン6コ分
  1. ロールパン 6コ
  2. ソーセージ 6本
  3. 玉ねぎ(粗千切り) 4分の1
  4. キャベツ(スライス) 2枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. カレー粉 小さじ3分の1~2分の1
  7. バター又はサラダ油 適量
  8. バターやマーガリン等(お好みで) 適量
  9. ケチャップやマスタード等お好みで 適量

作り方

  1. 1

    パンの上の部分にたてに切り目を入れる(下まで切ってしまわないように)
    お好みでバター等を内側に塗る

  2. 2

    ソーセージに斜めに切り目を両面に入れる(入れなくてもOK)フライパンにソーセージを入れお好みの焼き具合で皿に取り出す

  3. 3

    2のフライパンの油をふき取り、バターを入れて玉ねぎを茶色くなるまで炒めて皿にとっておく

  4. 4

    3のフライパンでキャベツを炒め、しんなりしてきたらカレー粉を入れ混ぜ炒める

  5. 5

    パンの切り目にキャベツ→玉ねぎ→ソーセージを順に挟んでいく
    トースターで軽く焼き、ケチャップをかけて召し上がれ♬

  6. 6

    *ケチャップ等をソーセージの下に入れると手につきにくくて食べやすいですよ~

  7. 7

    *お子ちゃま用には側面を横に切り目を入れる(パックマンのように<古っ!笑>口をあけているように切る)方が持ちやすいです

コツ・ポイント

ソーセージの切り目をたくさん入れるのはそこから油分がたくさん出てフライパン油いらずなので・・(個々のお好みで)玉ねぎをバターで炒めた方がコクが出ますが3でフライパンの油をふき取らずソーセージから出た油で炒めてもOK 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604
に公開
京都在住、食べる事大好きな3人(わんこ含む)のママです♪ クックパッドに出会い、改めて作る楽しさ・嬉しさを噛みしめている今日この頃です。美味しい事って幸せですよね~普段から目分量での料理が多く・・少しずつでもレシピアップしていきたいので、みなさんどうぞよろしくお願いします消費メニュー大好き♡ 具沢山料理心がけてマス♬関西倶楽部No30♬
もっと読む

似たレシピ