カジキのソテー、にんにくねぎソース

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

ご飯が進むかじきの和風ソテー。香ばしくて意外にさっぱり。
このレシピの生い立ち
女房が作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. かじき切り身 3切れ
  2. 長ネギ 1本
  3. しめじ 1/2株
  4. 付け汁
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    醤油、酒、みりんに、にんにくのスライスを入れ、かじきの切り身を30分程漬け込みます。

  2. 2

    漬けておいたかじきを油を敷いたフライパンで焼き、一度取り出します。

  3. 3

    同じフライパンに油を少し足し、付け汁のにんにくを焼き、こんがりしてきたら、小口に切った長ネギとしめじを加えて炒めます。

  4. 4

    ねぎ、しめじがしんなりしてきたら、残った付け汁を入れ、さっと火を通し、カジキの上からかけます。

コツ・ポイント

付け汁をねぎ、しめじ加えた後に煮詰めてしまうと焦げやすくなるので、さっと仕上げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ