桜えびとオクラの簡単おろしあえ

かくまつ商店 @cook_40098062
箸休めにどうぞ。パパっと簡単に、お父さんの酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
桜えびを使ったレシピを色々と試してみたところ、相性抜群のレシピが出来ました。
桜えびとオクラの簡単おろしあえ
箸休めにどうぞ。パパっと簡単に、お父さんの酒の肴にぴったりです。
このレシピの生い立ち
桜えびを使ったレシピを色々と試してみたところ、相性抜群のレシピが出来ました。
作り方
- 1
オクラを熱湯にさっと塩ゆでする。
- 2
茹でたオクラを薄く輪切りにし、桜えびと一緒に大根おろしとあえる。
- 3
醤油・酢はお好みで味を調節して、よくかき混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
桜えびは、流水解凍すると風味を損ねる場合があります。必ず自然解凍をしましょう。
似たレシピ
-
-
桜エビの梅酢おろし和え 桜エビの梅酢おろし和え
梅と桜の言葉遊びから思い付いたレシピです。生の桜エビと、梅酢でピンク色に染めた大根おろしを和えました。見た目だけではなく、さっぱりとして、日本酒によく合う酒の肴になりました。 Dr仁平 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526099