ゆで卵と野菜入りミートローフ

エンテれいに @cook_40052102
オーストリアではStefaniebraten、あるいはGiselabratenと呼ばれています。パーティーにも最適です。
このレシピの生い立ち
肉団子を作って挽肉が大量に余ったので、作ってみました。オーストリアの伝統のレシピに野菜を加えてよりヘルシーにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎのみじん切りはサラダ油(分量外)でさっと炒めておきます。パンは牛乳か水に浸しておきます。ゆで卵は殻をむきます。
- 2
☆の材料を合わせ、粘りが出てくるまでよく混ぜ合わせます。オーヴンを200℃にセットします。
- 3
油を塗った型に2の材料の半量を敷き詰め、ゆで卵、ピクルス、野菜を散らします。
- 4
残りの挽肉を上に乗せ、軽く押します。
- 5
オリーヴ油を薄く塗ります。
- 6
オーヴンの天板にお湯を2cm程入れます。
- 7
4の型をオーヴンに入れて30~45分蒸し焼きにします。竹串を刺してみて、透明な汁が出てきたら、OK!
- 8
型から外し、好みでピザ用チーズを振りかけます。中濃ソースを添えます。
- 9
スライスした断面です。
コツ・ポイント
多少、焼き縮みがあるので、型に油を塗っておくと簡単に取り外せます。野菜はミックスベジタブルを使うとより、簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆで卵たっぷり!野菜多めのミートローフ ゆで卵たっぷり!野菜多めのミートローフ
パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のゆで卵がアクセント。ご馳走にも使える一品です。 アンジェ公式キッチン -
ゆで玉子入り!ミートローフ ゆで玉子入り!ミートローフ
管理栄養士の古賀圭美です。今回は簡単なのに、食卓を華やかに飾ってくれるゆで玉子入りのミートローフをご紹介します。ジャムとケチャップで作ったソースをかけてお召し上がりください!ゆで玉子だけをたくさん食べるのは大変ですが、ミートローフに入れてしまえばビタミンB2を含む卵を無理なく食べることができるので、アスリートにもおすすめです! スポチューバーTV -
-
レンジだけで簡単!ゆで卵入りミートローフ レンジだけで簡単!ゆで卵入りミートローフ
ミートローフの人気検索で 8位 !ゆで玉子さえあれば、レンジだけで簡単にミートローフが作れます。 ☆HIROMI☆。・ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526211