ウチの常備菜・人参のふりかけ炒め

ユウパンダ
ユウパンダ @cook_40110304

常に摂りたい海藻類。
振りかけを使って沢山食べられる副菜を作りました。
このレシピの生い立ち
いつも竹輪などと合わせて炒めていた人参。おにぎり用に常備しているお気に入りの振りかけで代替してみたところ、箸がススム!
おかずにも、アテにもgoo!

ウチの常備菜・人参のふりかけ炒め

常に摂りたい海藻類。
振りかけを使って沢山食べられる副菜を作りました。
このレシピの生い立ち
いつも竹輪などと合わせて炒めていた人参。おにぎり用に常備しているお気に入りの振りかけで代替してみたところ、箸がススム!
おかずにも、アテにもgoo!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 一般的な大きさのもの 1本
  2. 大さじ2
  3. 海産物のふりかけ ひと摑み
  4. ウスターソース 大さじ1〜2
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    人参を太めの千切りにする
    包丁苦手な方はしりしり機でも(^^)

  2. 2

    ごま油で炒めて、酒を振りかけ振りかけを加え、蓋をして中火で5分。
    蒸し煮状態にする。
    振りかけは旨味いっぱいのこちら!

  3. 3

    人参に火が通っていればオッケー。ウスターソースを鍋肌から加えてひと混ぜすれば完成♪

コツ・ポイント

人参はクタクタまで炒めず、ちょい歯ごたえが残るくらいが大人向き。お子さんや高齢者にはクタクタめまで炒めてあげてくださいまし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユウパンダ
ユウパンダ @cook_40110304
に公開
計量は苦手。感覚で作っています。このサイトで調味料の数値化に挑戦!
もっと読む

似たレシピ