作り方
- 1
ご飯にチラシの素を混ぜ、揚げにつめておく
少し上が空くと後で乗せやすいし、食べやすい
いなり寿司を作る手順でいい - 2
鮭は焼いてからほぐし
均等に乗せる - 3
卵は少し甘めに味を付けて
やわらかめの入り卵にしてからのせる - 4
豆は塩茹でし、5~6粒を目安に乗せる
いくらはこんもりなるように乗せる
- 5
海苔はパンチで開けるとかわいい
抜いたものでいいが今回は帯状で使いました抜いたものは次回違う料理に…
- 6
お皿に盛ってもいいかも
- 7
- 8
コツ・ポイント
上に乗せる組み合わせは何でも!!
鮭+いくら=親子いなり 山芋+明太=とろピリ辛
鳥そぼろ+卵=親子いなり 卵+明太=Wたまご
余った野菜=サラダいなりetc…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527115