作り方
- 1
マヨネーズは卵をふっくらさせる。
片栗粉は卵の水分を吸収しお弁当箱に入れた時ベチャっとするのを予防。 - 2
麺つゆはだし、醤油のかわり。
砂糖、卵を入れ混ぜる。 - 3
油をひき焼いてくるくる巻く。
火は中火。今日はネギ入り。チーズや海苔を巻いてもおいしいです。 - 4
こんなかんじになります。
- 5
そのあと、ウィンナーも焼いちゃう。
コツ・ポイント
焦がさず生にならない火加減でじっくり焼いてください。
似たレシピ
-
絹ごし豆腐とチーズマヨのふわふわ卵焼き 絹ごし豆腐とチーズマヨのふわふわ卵焼き
メレンゲと絹ごし豆腐でふわふわの卵焼きが出来ました。チーズとマヨネーズも入っています。人気レシピ1位になりました! ダックスの春ちゃん -
-
-
-
-
辛子明太子チーズマヨのメレンゲ卵焼き 辛子明太子チーズマヨのメレンゲ卵焼き
卵白をメレンゲにして辛子明太子とチーズとマヨネーズと牛乳でふわふわの卵焼きが出来ました。麺つゆ、みりん、醤油の味付けです ダックスの春ちゃん -
メレンゲで焼海苔チーズマヨふわふわ卵焼き メレンゲで焼海苔チーズマヨふわふわ卵焼き
卵白をメレンゲにして牛乳、豆乳、チーズ、マヨネーズ追いがつおつゆで焼き海苔を入れてふわふわの卵焼きを作りました。 ダックスの春ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527785