いんげん豆のゴママヨ和え

あやちゃか
あやちゃか @cook_40246385

マヨネーズといんげん豆は相性がいいですね。ゴマも入れれば風味がよいです。副菜のひとつにぜひ。
このレシピの生い立ち
たまたま作ったら、6才の次男がはまって、パクパク食べてくれてます。他の野菜はあまり好きではないのに不思議です。

いんげん豆のゴママヨ和え

マヨネーズといんげん豆は相性がいいですね。ゴマも入れれば風味がよいです。副菜のひとつにぜひ。
このレシピの生い立ち
たまたま作ったら、6才の次男がはまって、パクパク食べてくれてます。他の野菜はあまり好きではないのに不思議です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. いんげん豆 20本
  2. マヨネーズ 大さじ4杯
  3. すりごま 大さじ1杯
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    いんげん豆を洗い、両端を切らずに湯がく。

  2. 2

    いんげん豆をざるに移し、冷水でさます。

  3. 3

    両端を切り、3等分に切る。マヨネーズとすりゴマと和える。

コツ・ポイント

茹でるときひとつまみの塩を入れると、いんげん豆の緑が鮮やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちゃか
あやちゃか @cook_40246385
に公開

似たレシピ