ウドと藤の花のサラダ

福井のおじじ @cook_40055829
5月は藤の花が咲き、ウドが伸びますね。この2種を楽しみましょう(^^)
このレシピの生い立ち
藤の花は食べられます。蕾でもかまいません。
作り方
- 1
ウドは根本から使います。4~5cmの丸太切りにしてから薄い短冊切りにします。皮がイヤな方は皮も剥いてください。
- 2
大き目の容器に水と塩と砂糖を入れ、溶かして、ウドを入れ、冷蔵庫で1晩置いてから水切します。
- 3
藤の花は房からしごいて外します
- 4
これに甘酢をかけ、浸して10分ほどなじませます。
- 5
お皿にまずウドを置き、その上に藤の花を飾ります。好みのドレッシングで食べましょう。
コツ・ポイント
野趣あふれるサラダなので新鮮なうちに調理します。ウドを浸す水はたっぷりと多い方が良いです。砂糖を入れることで色鮮やかになります。
似たレシピ
-
うど、スミレ、かにかまの簡単サラダ(^^ うど、スミレ、かにかまの簡単サラダ(^^
うどが美味しい季節、スミレの花とカニかまをあしらって彩りも良いサラダにして味わいます。お好みのドレッシングでどうぞ。 福井のおじじ -
わさび、すみれ、イカリソウの花サラダ わさび、すみれ、イカリソウの花サラダ
4月は山菜採りも楽しみですが、食べられる花も摘んで帰り、花さらだを戴きます(^^)福井のおじじはこんなものまで食します 福井のおじじ -
うど(独活)の簡単サラダ(定番) うど(独活)の簡単サラダ(定番)
4月は山菜の種類が多く、里山歩きが楽しい月です(^^)ウドのサラダは定番ですが、味付けは酢味噌、ゴマドレ、等食欲倍増です 福井のおじじ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528110