ウドと藤の花のサラダ

福井のおじじ
福井のおじじ @cook_40055829

5月は藤の花が咲き、ウドが伸びますね。この2種を楽しみましょう(^^)
このレシピの生い立ち
藤の花は食べられます。蕾でもかまいません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 藤の花 1房
  2. ウド 1本
  3. 砂糖 大匙1/2
  4. 大匙1杯
  5. 甘酢 大匙3杯

作り方

  1. 1

    ウドは根本から使います。4~5cmの丸太切りにしてから薄い短冊切りにします。皮がイヤな方は皮も剥いてください。

  2. 2

    大き目の容器に水と塩と砂糖を入れ、溶かして、ウドを入れ、冷蔵庫で1晩置いてから水切します。

  3. 3

    藤の花は房からしごいて外します

  4. 4

    これに甘酢をかけ、浸して10分ほどなじませます。

  5. 5

    お皿にまずウドを置き、その上に藤の花を飾ります。好みのドレッシングで食べましょう。

コツ・ポイント

野趣あふれるサラダなので新鮮なうちに調理します。ウドを浸す水はたっぷりと多い方が良いです。砂糖を入れることで色鮮やかになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

福井のおじじ
福井のおじじ @cook_40055829
に公開
定年後の健康な暮らしのため山歩きや山菜採りをしております。福井県は東北や信越地方と比べると山菜の利用が少ないです。山キノコは特に利用が少ないので、私の料理は福井の人から見ると 「ええっ!?」 と驚かれるようです。皆さんが熱湯にキノコを入れるという旨みを消し去る煮方なんです。ですから私は特異な存在ですネ(^^;)。私の主張は只1つ、美味しい山菜キノコは美味しさを逃がさず味わおうと言うことです。
もっと読む

似たレシピ