お好み焼き屋さんのマヨビーム◀マヨネーズ

ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183

簡単めちゃ旨♩これでもうマヨビームは恐くない笑ちょっとゆるくてほんのり甘みを感じるマヨネーズはたこ焼きにも合います♬
このレシピの生い立ち
お好み焼き屋さんでかけられてるのはゆるくてほんのり甘いのでマヨネーズそのままではない。少なくとも近所では市販品がなく、試作が美味かったのでいつでも自作できるようレシピアップ。

お好み焼き屋さんのマヨビーム◀マヨネーズ

簡単めちゃ旨♩これでもうマヨビームは恐くない笑ちょっとゆるくてほんのり甘みを感じるマヨネーズはたこ焼きにも合います♬
このレシピの生い立ち
お好み焼き屋さんでかけられてるのはゆるくてほんのり甘いのでマヨネーズそのままではない。少なくとも近所では市販品がなく、試作が美味かったのでいつでも自作できるようレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好み焼き2~3枚分
  1. マヨネーズ 大さじ2(24g)
  2. 牛乳 大さじ1
  3. 練乳 小さじ1/4~(お好みで増量可)

作り方

  1. 1

    マヨネーズの塊が残らないようにスプーンの背でマヨを潰しながら材料をまんべんなく混ぜる。
    ※コツ・ポイントご参照。

  2. 2

    100均等で売ってるこんなボトルに詰め替えてあとはお好きなようにビームするだけ♩
    ※出口は最細でカットしています。

  3. 3

    めみたん☆さんがビニール袋でビームしてくださったようです♩さすがこれなら経済的^^♬

  4. 4

    19/10/02
    お蔭様で話題入り♪れぽ戴いた皆様有難うございます♬

コツ・ポイント

▶マヨネーズの塊が残ってると細ノズルから綺麗に出ないので工程1は泡立たない程度にマヨネーズを潰すような感じでよく混ぜてください。
▶更に甘みが必要なら練乳の増量はお好みで♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183
に公開
とある小児科の薬剤師レシピ♩どなたにでも再現しやすいよう分量や工程は詳細気味かもです(^^ゞオッサンが作る関西風の味付けでできっと男子大満足のガッツリ系メイン※レシピは見直すかもなので最新版をご確認いただければ幸いですこちらへのお礼コメントや返れぽはスルーでOKどうぞお気楽に♩土日&冬季は激務故顔出減少↓謝↓ブログ移行先 https://ramune7iro.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ