マセドアンサラダ

市原市オッサくん @cook_ossa
食材をコロコロとしたさいの目切り(角切り)にし、ゆでたらマヨネーズなどと和えるだけ!とても簡単なカラフルサラダだよ♪
このレシピの生い立ち
市原市の公立保育施設の給食で出しているサラダだよ!さいの目にそろった食材がお箸の練習にピッタリ☆
−1人分(大人)の栄養価−
エネルギー:165Kcal たんぱく質:3.1g 脂質:11.4g 食塩相当量:0.6g
マセドアンサラダ
食材をコロコロとしたさいの目切り(角切り)にし、ゆでたらマヨネーズなどと和えるだけ!とても簡単なカラフルサラダだよ♪
このレシピの生い立ち
市原市の公立保育施設の給食で出しているサラダだよ!さいの目にそろった食材がお箸の練習にピッタリ☆
−1人分(大人)の栄養価−
エネルギー:165Kcal たんぱく質:3.1g 脂質:11.4g 食塩相当量:0.6g
作り方
- 1
じゃがいも・きゅうり・にんじんを1~2㎝くらいのさいの目切りにして、ゆでるよ。(じゃがいもも崩れないように仕上げてね!)
- 2
魚肉ソーセージも①の野菜と同じくらいの大きさ(さいの目)に切るよ。
- 3
冷ました①と②を混ぜ合わせ、軽くこしょうを振り、マヨネーズで和えてね。
コツ・ポイント
市原市の公立保育施設では、全ての食材に火を通すのが原則だからきゅうりもゆでるけど、お家では生のまま食感を楽しんでもいいね!
旬の野菜やお好みの食材を使って、ぜひオリジナルのマセドアンサラダを作ってみてね!
似たレシピ
-
-
マセドアンコンソメジュレサラダ マセドアンコンソメジュレサラダ
マセドアン(macédoine)はフランス語で「さいの目切り」や「角切り」の意。具材を小さな角切りにするマセドアンサラダを定番のマヨネーズベースではなく、コンソメジュレで和えてみました!コロコロしたカラフルな野菜たちがちょっと可愛いサラダです♪ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
見た目も可愛い♡コロコロのポテトサラダ♪ 見た目も可愛い♡コロコロのポテトサラダ♪
じゃが芋は電子レンジ活用で時短調理☆食材を角切りに揃えてコロコロの見た目も可愛い♡ポテトサラダに仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
じゃが芋とコーン・茹で卵でマヨサラダ♪ じゃが芋とコーン・茹で卵でマヨサラダ♪
じゃが芋とコーンを、ゆで卵とマヨネーズで和えて濃厚なしっとしとしたサラダにしました♪コロコロ食材の食感も楽しいです♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529614