ハートのプチチョコケーキ♡簡単♪

☆8★mama☆
☆8★mama☆ @cook_40127520

スポンジに生クリームを挟んでチョコをかけただけ!簡単なのに見映え良し☆プレゼントに最適♪バレンタイン誕生日クリスマスに♪

このレシピの生い立ち
ケーキで余ったスポンジにチョコレートをチンしてかけたら美味しいに決まってたから、改めてスポンジ焼いてレシピにしました☆

ハートのプチチョコケーキ♡簡単♪

スポンジに生クリームを挟んでチョコをかけただけ!簡単なのに見映え良し☆プレゼントに最適♪バレンタイン誕生日クリスマスに♪

このレシピの生い立ち
ケーキで余ったスポンジにチョコレートをチンしてかけたら美味しいに決まってたから、改めてスポンジ焼いてレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ生地 お好きなモノを
  2. チョコ 適量
  3. サラダ油 チョコの10から〜15%
  4. 生クリーム 適量
  5. フルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを準備。市販でも。
    プレーンでも、ココアでも、チョコでも。
    ちなみに写真はココアシフォンロールケーキ用。

  2. 2

    型は何でも。型がなければ、丸でも四角でも。
    大きさも、お好きなサイズで作れます♡
    自由にくり抜く。

  3. 3

    百均の、ハート中とハート小でくり抜いたモノ。スポンジが厚みがあれば、半分にスライス。じゃなければ、2枚重ねて使う。

  4. 4

    生クリームを入れる場合。
    生クリームに砂糖をお好みの量入れてホイップする。我が家は基本200mlに対し砂糖大さじ2,5。

  5. 5

    スライスした片方に生クリームを絞り、もう片方を重ねる。
    間にフルーツ挟んでも良し、面倒ならクリームすら挟まなくても良し。

  6. 6

    出来るだけ平らになる様に、重ねたスポンジを軽く押し付ける。

  7. 7

    チョコをコーティングしやすい様に並べた方が楽かな。

  8. 8

    テンパリングしたチョコか、湯煎かレンジで溶かしたチョコと、チョコの割合の10〜15%の油を混ぜて、チョコを緩める。

  9. 9

    スプーンで2〜3さじ落とし、周りに広がる様に1つずつコーティングする。
    竹串などで刺して、チョコの中にinでも。

  10. 10

    ⑧が固まる前に、アラザンで飾ったり、デコペンなどでお絵描きしたり、ラインを描いても。

  11. 11

    チョコが固まる前に、はみ出たチョコを、爪楊枝で型に沿う様にラインを引くと、綺麗&剥がす時楽。

  12. 12

    固まったら、ゆっくり剥がして、出来上がり♪
    ラッピングしても良し、そのまま食べても良し(笑)

  13. 13

    一緒に入っているのは、
    ☆コナ寿☆さんの生チョコタルト♡
    レシピID:20415885
    トロッと美味しいですょ♪

  14. 14

    のん*のんさんの3層のチョコムースもin♡
    レシピID: 18739628
    食感が面白いょ♪

コツ・ポイント

チョコを湯煎で溶かす際、お湯が入らない様に。湯煎より、レンジでチンして、油を入れた方がパリパリチョコになるし、簡単でおススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆8★mama☆
に公開
子育て奮闘中♪3人の息子の喜ぶ顔が見たくて、ケーキ、お弁当、バナナアート等で、イタズラばかりしている親バカママです☆良ければ、投稿レシピも見て下さい♫
もっと読む

似たレシピ