時間はかかるが簡単★圧力鍋牛スジ煮込み

こぅちゃん918 @cook_40051759
めっちゃ美味!昔通った名店の味に。配合が良かったのかすごく美味しい!!盛付適当ですがw次は3倍くらい仕込みたい。
このレシピの生い立ち
居酒屋の柔らかなプリプリの煮込み再現レシピ。
めっちゃ美味でした、、。柔らかい!盛り付け適当ですみません。忘備録。
時間はかかるが簡単★圧力鍋牛スジ煮込み
めっちゃ美味!昔通った名店の味に。配合が良かったのかすごく美味しい!!盛付適当ですがw次は3倍くらい仕込みたい。
このレシピの生い立ち
居酒屋の柔らかなプリプリの煮込み再現レシピ。
めっちゃ美味でした、、。柔らかい!盛り付け適当ですみません。忘備録。
作り方
- 1
牛スジのアク抜き
たっぷりの水を沸騰させ、牛スジをいれ5分-10分煮込む - 2
1のお湯を捨て、同じことをもう一度する※この間に青ネギ部分を臭み取り用にカット、白ネギ部分をざく切り、大根ざく切りを準備
- 3
2のお湯を捨て、圧力鍋に牛スジ、青ネギ、生姜を入れ、ヒタヒタになるあたりまで水をいれ、圧力かかったら弱火にし20分待つ。
- 4
20分たったら、自然に蓋が開くようになるまで放置。(5-10分くらい?)
- 5
4の茹で汁を捨て、(好みで青ネギ、生姜を出したい人はここで出す)また牛スジがヒタヒタになるまで水をいれ、調味料Aを投入。
- 6
再度加圧10分からの、火を止め自然に蓋が開くのを待つ。
- 7
最後にネギの残ってる部分のざく切りと大根、ゆで卵を入れて、再度10分加圧、自然に蓋があいたら、完成。
- 8
薬味ネギなどお好みで合わせて
コツ・ポイント
加圧何回もしてめんどくさそうに見えますが、火を付けたり消したりだけなので、そんなにめんどくさくなかったです。味噌はいい味噌使うと美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524488