油ハネしにくい?甘エビの唐揚げ♪

はるさんの台所 @cook_40056001
ポイントは片栗粉を落ち着かせること。
冷蔵庫で一休みさせてあげてね。
このレシピの生い立ち
たまたま片栗粉をまぶしたままのエビを一晩冷蔵庫に入れたまま忘れてしまい、翌日に揚げたところハネにくかったのです。
油ハネしにくい?甘エビの唐揚げ♪
ポイントは片栗粉を落ち着かせること。
冷蔵庫で一休みさせてあげてね。
このレシピの生い立ち
たまたま片栗粉をまぶしたままのエビを一晩冷蔵庫に入れたまま忘れてしまい、翌日に揚げたところハネにくかったのです。
作り方
- 1
甘エビを塩水につけ
汚れなどを取り、ザルにあげ水を切っておきます。 - 2
キッチンペーパーで抑えるようにしっかり水分を取ります。
- 3
ビニール袋に片栗粉を入れシャカシャカ振りなじませます。
- 4
←を冷蔵庫に半日以上入れてエビと片栗粉を落ち着かせます
ここが、ハネにくいポイントです。 - 5
160℃の油温で二度揚げし、油を切ります。
- 6
塩をパラリとふりかけていただきます。
日本酒には昆布茶、
ワインにはバジル塩も美味しいです。
コツ・ポイント
脱皮したばかりのエビの時は揚げる時間を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪ サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪
つけ置き、絡めて揚げるだけ! 最初に砂糖を絡めておくことで味がよく染み、片栗粉と小麦粉の分量比がサクサクのポイント。 グルメ三きょうだい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532141