ほっとくだけ♡豚の角煮フライパンで^^

ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450

トップ10入り*感謝です(^^)ご飯がすすむ我が家のこってり角煮(^^)切ってあるから盛り付けも楽チン♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋で煮る角煮のフライパンバージョンです。我が家のチビに圧力鍋の調圧弁(おもり)を隠され行方不明になってしまったのでフライパンで代用しました。

ほっとくだけ♡豚の角煮フライパンで^^

トップ10入り*感謝です(^^)ご飯がすすむ我が家のこってり角煮(^^)切ってあるから盛り付けも楽チン♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋で煮る角煮のフライパンバージョンです。我が家のチビに圧力鍋の調圧弁(おもり)を隠され行方不明になってしまったのでフライパンで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1本
  2. だし汁(水+顆粒だし)or(水+白だし) 300cc
  3. 生姜チューブ 3cmくらい
  4. 砂糖 大2
  5. 60cc
  6. 醤油 大3
  7. みりん 大3

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは一口大に切って、焼き目をつける為フライパンに敷くように並べます(油は敷かないでね)

  2. 2

    焼き色ついたらひっくり返してもう片面も焼き目をつけて…

  3. 3

    どどーんとそのまま調味料を入れちゃって…

  4. 4

    軽く全体かき混ぜて…

  5. 5

    沸騰するまで蓋をします。

  6. 6

    沸騰してきたら蓋を外して、煮汁にトロミがつくまで煮込みます。

  7. 7

    もう少し…

  8. 8

    このくらいトロミがつけばいい感じ。

  9. 9

    軽く全体を煮絡めて…

  10. 10

    器に盛ったらできあがり♡

コツ・ポイント

煮込むだけなので楽チンです。煮込んでる間に他のおかずも余裕で作れちゃいますよぉ〜〜^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450
に公開
宮城県に住む30歳2児の母です^^次男出産を機に長く勤めた会社を退職し今は家庭に専念できる毎日です^^忙しさは変わらないけれど、心にゆとりと沢山の愛情をかけて、食を通して家族の健康を1番に考えてあげたいと思っています。和食好きなので祖母寄りの料理ばかりですが、体に良い自慢のレシピだけを載せています!フォロー頂けると嬉しいです。ぜひぜひご試作くださいね!
もっと読む

似たレシピ