鯛の漬けにんにく丼

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

残った鯛のお刺身を漬けにしておいた時に生まれたレシピです。
温泉卵もトロッと旨味たっぷりの簡単丼です。
このレシピの生い立ち
人生の節目・お祝いに必ず登場する鯛 食べ方も色々に・・簡単でごちそうな一品を・・と。

鯛の漬けにんにく丼

残った鯛のお刺身を漬けにしておいた時に生まれたレシピです。
温泉卵もトロッと旨味たっぷりの簡単丼です。
このレシピの生い立ち
人生の節目・お祝いに必ず登場する鯛 食べ方も色々に・・簡単でごちそうな一品を・・と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2カップ
  2. A にんにく(皮を剥いて半分に) 1片分
  3. A 塩 小さじ1
  4. A 昆布 5㎝
  5. にんにく 4片
  6. 鯛の刺身 300gくらい
  7. B 醤油 大さじ1強
  8. B みりん 大さじ1
  9. B ごま 小さじ1
  10. 万能ネギ 3本
  11. パクチーor三つ葉 適宜
  12. 胡椒 少々
  13. 油(にんにくをチップにする) 大さじ1位

作り方

  1. 1

    バットに刺身を並べ塩を振り、1時間くらい置き出てきた水分を取っておく。

  2. 2

    ビニール袋に1とBを入れ味を絡ませる。

  3. 3

    お米を洗い炊飯器にAと水を入れ炊き、炊き上がったら昆布をはずし、にんにくを潰しながら混ぜておく。

  4. 4

    フライパンでにんにく2片はスライスのチップにし残り2片はみじんのチップにする。

  5. 5

    みじん切りのチップはご飯にまぜておき、丼によそおい、2の漬けを並べ、温泉玉子をのせ、薬味とにんにくスライスをちらす。

コツ・ポイント

鯛の刺身に塩をしっかりして水分を取る。
にんにくチップをカリッと香ばしく作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ