鯛の漬けどんぶり

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

短時間で漬けにした鯛のどんぶりです。薬味も食欲をそそります。だし茶漬けもオススメ!話題入り&カテゴリ掲載感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもと違った雰囲気でお刺身を戴こうと思い、漬けどんぶりにしました。だしを添えたのがとても好評でした。

鯛の漬けどんぶり

短時間で漬けにした鯛のどんぶりです。薬味も食欲をそそります。だし茶漬けもオススメ!話題入り&カテゴリ掲載感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもと違った雰囲気でお刺身を戴こうと思い、漬けどんぶりにしました。だしを添えたのがとても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛の刺身 8〜10切れ
  2. ☆しょうゆ 大さじ2
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. 白ごま 大さじ1
  5. みょうが 1/2個
  6. 青じそ 2枚
  7. ご飯 お茶碗2杯
  8. お好みで わさび 適量
  9. だし茶漬けにする場合
  10. 240cc
  11. 削り節(3g) 1パック
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、鯛を入れて冷蔵庫で15分ほど冷やしておく。

  2. 2

    みょうが・青じそを千切りにして、さっと水にさらして水気を切る。

  3. 3

    器に温かいご飯を入れて、鯛を盛りつけ、みょうがと青じそを散らして出来上がり。お好みでわさびを添える。

  4. 4

    【だしを添える場合】 器に水と鰹削り節を入れて、電子レンジで1〜2分加熱し、粗熱が取れたら茶こしなどでこす。

  5. 5

    取れただしに塩を入れて混ぜる。注ぎ易い器に入れて、ご飯に添える。だしは冷たくても温かくてもOKです。お好みで♡

コツ・ポイント

お刺身は鯛に限らず、まぐろの赤身でも美味しいです。漬けどんぶりを半分ほど戴いたところでだし茶漬けにすると、また違った美味しさが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ