青菜のゴマ和え❕春色✨炒り卵のせ☺

minmo2✳️2 @cook_40182090
いつもの青菜のゴマ和えに彩りよく炒り卵をのせて春らしく華やかに仕上げてみました(^q^)☺
このレシピの生い立ち
母親が畑の青菜をお浸しにして持って来てくれたのでいつものゴマ和えに炒り卵をプラスして春らしく華やかに仕上げてみました(^q^)☺冬の畑で寒さを乗り越えて霜をかんで甘くて美味しくなった青菜のお浸しは娘の曾祖母からの懐かしの味です❕
作り方
- 1
鍋に湯を沸騰させて塩を入れて青菜をゆでてザルにあげて冷水にさらしてしぼって青菜のお浸しを作る。
- 2
1の青菜のお浸しに白すりゴマと鰹節と減塩醤油をプラスして混ぜ合わせて白ゴマで飾る。ここまでは、いつもの青菜のゴマ和え。
- 3
サラダ油と溶き卵に塩少々をプラスして炒り卵を作る。2に彩りよくのせてパセリで飾り。ミニトマトを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
青菜のお浸しの野菜本来の味を生かしたいので醤油をかけすぎないようにして下さい❗減塩醤油でなく普通の醤油の場合は半量に❕白すりゴマと鰹節が減塩のポイントです❗
似たレシピ
-
簡単★アレンジ【ニラと炒り卵の胡麻和え】 簡単★アレンジ【ニラと炒り卵の胡麻和え】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつもの胡麻和えをニラと炒り卵で!ニラが苦手な息子も、なんと!ペロリ完食! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和え 作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和え
ほうれん草だけじゃ物足りないなって時は炒り卵を入れてみませんか(^^)?また一味違ったゴマ和えになりますよ♪ StrawCafe* -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533187