鯛の香草焼き

まるをちゃん
まるをちゃん @cook_40035637

柔らかい鯛の淡白な味とバスサミコ酢がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
バスサミコ酢を頂いたので。
バスサミコ酢といえば淡白な魚介のイメージだったので。

鯛の香草焼き

柔らかい鯛の淡白な味とバスサミコ酢がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
バスサミコ酢を頂いたので。
バスサミコ酢といえば淡白な魚介のイメージだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯛の切り身 1切れ
  2. オリーブオイル 大さじ2程度
  3. バスサミコ酢 大さじ1程度 お好みで調整
  4. 適量
  5. ブラックペッパー 適量
  6. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    鯛の切り身に塩・ブラックペッパーを振り、しばらく置いておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ローズマリーを入れて弱火にかける。香りがオイルに染みるような感じ。こげる前に取り出しておく。

  3. 3

    ローズマリーを出したフライパンで鯛を両面、蓋をして蒸し焼きにする。焼けたらお皿に取り出す。

  4. 4

    鯛を出したフライパンにバルサミコ酢を入れて煮詰める。酸味が飛ぶので、お好みの加減で火を止め、鯛にかけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるをちゃん
まるをちゃん @cook_40035637
に公開
手抜きで見栄えの良いランチメニューを作ってます♪と、いう設定だったのに、最近方向性が大幅にずれて来ました。。。どんまいw
もっと読む

似たレシピ