簡単!すし酢でピリ辛酢の物

☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133

すし酢を使って簡単で、美味しい酢の物です。

このレシピの生い立ち
酢の物が好きなので。

簡単!すし酢でピリ辛酢の物

すし酢を使って簡単で、美味しい酢の物です。

このレシピの生い立ち
酢の物が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 適量
  3. ささみ 2本
  4. ☆すし酢 大さじ3
  5. ☆しょうゆ 数滴
  6. ☆豆板醤 ティースプーン1杯~
  7. ごま 大さじ2/3
  8. いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライサーでスライスして、適量の塩でもんで15分くらいおいておく。

  2. 2

    ササミはゆがいて冷まし水気をふいておく。

  3. 3

    ☆の調味料をあわせておく。

  4. 4

    きゅうり塩辛かったら水で洗い、よくしぼる。ささみは手でほぐし、調味料の中に入れよくあわせておく。

  5. 5

    ゴマも入れ、ボールの中の材料に、密着させるようにラップをして食べる直前までおいておく(冬場以外は冷蔵庫へ)

コツ・ポイント

豆板醤は、これくらい入れてもそんなに辛くないです。苦手な方や、小さいお子様がいたら、入れなくても大丈夫です。最後和えたらラップを材料に密着させてしばらくおきましょう。材料のアレンジは∞です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133
に公開
管理栄養士です。病院給食らしからぬ、病院の献立作成と栄養指導、カウンセリングをしてきました。大量にも作れて、おいしい^^それを家庭用にアレンジ!!娘へ…あなたのためにこれを残しておきます。将来困ったら使ってください。これがあなたの母の味…のはずです^^
もっと読む

似たレシピ