スピード簡単!宇和島鯛めし☆漬け丼

smooth @yossy_mama
愛媛で食べた、鯛のお刺身を使った鯛めし☆絶品卵黄タレに絡めてご飯にかけるだけ!おいしくて何杯もご飯がすすみます★
このレシピの生い立ち
愛媛の宇和島で食べた鯛めしが食べたかったのですが、冷凍のタレしか売ってなかったので作ってみました。
スピード簡単!宇和島鯛めし☆漬け丼
愛媛で食べた、鯛のお刺身を使った鯛めし☆絶品卵黄タレに絡めてご飯にかけるだけ!おいしくて何杯もご飯がすすみます★
このレシピの生い立ち
愛媛の宇和島で食べた鯛めしが食べたかったのですが、冷凍のタレしか売ってなかったので作ってみました。
作り方
- 1
乾燥わかめは水で戻して、小さめの一口大に切っておきます。
鯛は薄めにそぎ切りにしておきます。 - 2
小鍋にたれの材料を全て入れて一煮立ちしたら、完全に冷まします。
- 3
たれを分け入れて、卵とわかめも入れます。
- 4
あとは盛りつけるだけ☆たれに卵を入れて解きほぐし、そこへ鯛を入れて絡めます。
- 5
お好みでもみ海苔やネギ、大葉、わさびなどの薬味をとっぴんぐしてご飯にかけて、豪快にいただきます。
- 6
お好みでタレの中にゴマ油を数的入れると味がまろやかで食欲をそそってくれます。
コツ・ポイント
鯛はたっぷりめが沢山食べれておいしいです。
鯛以外でもおいしく食べれるタレですよ♪
白身やイカそうめんなんかもオススメです。
刺身がなくなったらタレをご飯にかけて
卵かけごはんにすると絶品♪
タレは卵黄だけにすると濃厚になります☆
似たレシピ
-
-
おもてなしにも(^^♪宇和島の鯛めし おもてなしにも(^^♪宇和島の鯛めし
宇和島の鯛めしは、お刺身に「たれ」をからめて食べます。なのでアッと言う間にできる上に、鯛のお刺身さえあれば!簡単!五階の角部屋
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534591