炊飯器とHMで簡単♪大人味りんごケーキ♪

レオコロン319 @cook_40182671
赤ワインを使った甘酸っぱい大人味の林檎ケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にただ甘いだけじゃなく、微かにワインが薫るようなケーキを作りたかったので。
炊飯器とHMで簡単♪大人味りんごケーキ♪
赤ワインを使った甘酸っぱい大人味の林檎ケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にただ甘いだけじゃなく、微かにワインが薫るようなケーキを作りたかったので。
作り方
- 1
まずは林檎煮を作ります。
よく洗ったりんごを8当分して芯をとったら薄切りに。 - 2
鍋にバターを溶かし、そこにりんご、赤ワイン、砂糖、レモン汁を入れて2分ほど煮込み火を止めます。
- 3
ボールにホットケーキミックス、砂糖、牛乳、プレーンヨーグルト、玉子を入れダマがなくなるまで混ぜます。
- 4
炊飯釜の底とサイドに薄くバターを塗り、煮汁を半量入れた後に林檎を敷き詰めていきます。
- 5
林檎をすべて並べたら残りの煮汁を回しかけ、その上から③のケーキ生地を静かに流し込みます。
- 6
炊飯器に釜をセットして炊飯開始。
我が家は早炊モードにて炊けるまで30分。 - 7
炊き上がったら竹串などを刺して生地がついてこなければそのまま保温で10分放置。まだなら20分追加で炊飯。
- 8
あとは火傷しないように気を付けつつ、鍋つかみなどで大きめの皿にひっくり返して完成♪♪
- 9
少しの酸味とワインの風味が薫る大人味のりんごケーキをお楽しみ下さい(*^-^*)
コツ・ポイント
りんごは皮付きの方が彩り綺麗に仕上がりますが、好みで剥いて下さい♪ ワインの代わりにブランデーを使うとお酒好きの方には良いと思います。またお子様用にならワインを抜いて頂いても普通に美味しく出来ますよ(*^-^*)
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単!りんごケーキ☆ 炊飯器で簡単!りんごケーキ☆
家にある材料と炊飯器を使って簡単にりんごケーキ!フワフワで娘やおじいちゃんおばあちゃんに人気のおやつ☆2/28話題入り! わこchamまま☆ -
フライパンで♪HMりんごケーキ(皮付き) フライパンで♪HMりんごケーキ(皮付き)
りんごの美肌成分は、皮と果肉の間に多いそうです♡ そこで、その栄養が摂れて美味しく食べられるケーキを焼いてみました♪ ほっこり~の -
ホケミ(HM)で超簡単♫♬♪りんごケーキ ホケミ(HM)で超簡単♫♬♪りんごケーキ
一番の手間は、りんごを薄くスライサーで切ることかも…っていうくらい、簡単なケーキです。ガトーインビジブルというケーキに倣ってみました♫♬♪ chikappe -
-
-
ホットケーキミックスで簡単★りんごケーキ ホットケーキミックスで簡単★りんごケーキ
旬のりんごを使った簡単パウンドケーキです。りんごジャムは電子レンジで作り、ケーキは材料を次々投入するだけ(^^♪ ぱんだcoぱんだ -
-
-
-
炊飯器で簡単!HMでバラのりんごケーキ 炊飯器で簡単!HMでバラのりんごケーキ
炊飯器で簡単にできるバラのアップルケーキ!しっとり生地とサクサクりんごのハーモニー♩お好みでメープルシロップをかけても◎ 柚子胡椒。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534948