酒粕入り生チョコ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 風味豊かな生チョコレートは、酒粕入り

少ない材料でささっと作れます♥

このレシピの生い立ち
冬になると多くなる酒粕ぺースト活用レシピ
酒粕のしっとり感と風味を生かした生チョコを目指して、材料も工程もシンプルにしました。
家族にもとても好評だったのでご紹介を兼ねて。

酒粕入り生チョコ

 風味豊かな生チョコレートは、酒粕入り

少ない材料でささっと作れます♥

このレシピの生い立ち
冬になると多くなる酒粕ぺースト活用レシピ
酒粕のしっとり感と風味を生かした生チョコを目指して、材料も工程もシンプルにしました。
家族にもとても好評だったのでご紹介を兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×8cmホーロー容器
  1. 製菓用チョコレート(ブラック) 100g
  2. 酒粕ペースト(ID:19304790を参照して下さい) 50g
  3. 生クリーム 60g
  4. ココアパウダー(無糖) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    酒粕ペーストを作っておく

    (ID:19304790を参照下さい)

  2. 2

    チョコレートは粗く刻む

    容器にオーブンシートを敷いておく

  3. 3

    耐熱のボウルに【②】のチョコレート、酒粕ペースト、生クリームを入れる

  4. 4

    湯煎にかけ、チョコレートを溶かしていく
    酒粕ペーストの粒が残らない様に気を付けながら、絶えずかき混ぜる

  5. 5

    用意した容器に流しいれ、冷蔵庫へ

    30分以上冷やし固める

  6. 6

    シートごと取り出し、一口大に切る

    茶こしでココアパウダーをふりかける
    (箸を使って上下を返し、全体にまぶしつけても)

  7. 7

    柔らかなチョコレートに酒粕の風味が大人の美味しさ♥
    アイスクリームを添えても美味しいですよ(^_-)

コツ・ポイント

 容器の大きさは、お好みでどうぞ。小さめを使えば厚めのチョコレートに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ