バターでまろやか~鮭のホイル焼き!

No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796

玉ねぎの甘味と溶けたバターが鮭をまろやかに美味しく包み込みます!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれた我が家のホイル焼きです!

バターでまろやか~鮭のホイル焼き!

玉ねぎの甘味と溶けたバターが鮭をまろやかに美味しく包み込みます!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれた我が家のホイル焼きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/3個
  3. えのき茸 1/3袋
  4. バター 20g
  5. 塩コショウ 適量
  6. 醤油 適量
  7. レモン 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルに薄くサラダ油またはオリーブオイル(分量外)を塗る。これを2つ分作る。
    ※油は具材がくっ付かない様にする為!

  2. 2

    玉ねぎはスライス、えのき茸は石づきを取り食べやすくほぐす。
    鮭は両面に塩コショウを振りかける。

  3. 3

    (1)に玉ねぎを薄く敷き鮭をのせる。
    鮭の上に再度玉ねぎを重ね、えのき茸も重ね置く。
    仕上げにバターをのせる。

  4. 4

    ※バターは一包みに対し10g

  5. 5

    (3)をキッチリと包む。
    ※最初に上手と下手のホイルを中央で摘み畳む。次に左右両端をクルクルと巻き畳むと良いです!

  6. 6

    (4)をオーブントースターで20~25分焼く。
    ※厚みのある鮭は25分が目安です
    ※850w使用してます

  7. 7

    【フライパンの場合】
    フライパンに水150cc程入れ、(5)を並べて10~15分蒸し焼き。
    ※沸騰したら弱火でじっくり!

  8. 8

    【魚焼きグリルの場合】
    グリルに適量の水を入れ、(5)を並べて入れ15分程焼く。
    ※弱火でじっくりと!

  9. 9

    焼き上がったらレモンを搾り、醤油をかけて完成!
    ※レモンは一緒に焼きません!

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。
玉ねぎとバターが美味しさのポイントなので必ず入れて作って欲しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796
に公開
愛娘に少しずつレシピを残したいと思い始めました。野菜など捨てる部分はなるべく最小限にして使い切り、身近な食材や調味料を使いお料理し、地元新潟の郷土料理も紹介出来ればと思います。なるべく面倒くさい事は省いて『楽しく♪美味しく♪簡単♪』にお料理をしたいです。不慣れな点もありますが、つくれぽやコメント、質問など気軽にお待ちしています!どうぞ、よろしくお願いします!レシピは随時更新してます。
もっと読む

似たレシピ