お姉ちゃんのお弁当5/2

てんつば
てんつば @cook_40055394

卵焼き、よく中が半熟になってしまってたけど中火強で焼いてアルミホイルホイルで包んでおくとふんわり中までいい感じです
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがなく冷蔵庫の中で奮闘してます

お姉ちゃんのお弁当5/2

卵焼き、よく中が半熟になってしまってたけど中火強で焼いてアルミホイルホイルで包んでおくとふんわり中までいい感じです
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがなく冷蔵庫の中で奮闘してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚の生姜焼き
  2. 豚肉 6枚
  3. 醤油 大2
  4. みりん 大1
  5. チューブ生姜 3cm
  6. サラダパック 少量
  7. 納豆チーズ揚げ
  8. 納豆 1パック
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. 餃子の皮 10枚
  11. タコの唐揚げ
  12. ゆでダコ 1パック
  13. 唐揚げ粉 適量
  14. 大1
  15. 卵焼き
  16. 2個
  17. 刻みネギ 大2
  18. マヨネーズ 大2
  19. 少1

作り方

  1. 1

    納豆チーズ餃子
    餃子の皮に納豆、とろけるチーズを入れ180度で色が変わるまであげます

  2. 2

    豚の生姜焼き
    フライパンに油を少量ひき薄切り豚肉を両面焼き色がつくまで焼き取り出します

  3. 3

    醤油、みりん、生姜を煮立たせます焼いた豚肉に小さじ1/2の小麦粉を薄くまぶし、フライパンに入れタレと合わせます

  4. 4

    出来上がったお肉に野菜を巻いてお弁当箱に入れます

  5. 5

    タコの唐揚げ
    タコはぶつ切りにし、唐揚げをまぶし少しおきます 170度であげます

  6. 6

    卵焼き
    ボールに卵、刻みネギ、マヨネーズ
    塩を入れて混ぜ合わせ焼きます
    焼きあがったらアルミホイルに巻いて少し置きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんつば
てんつば @cook_40055394
に公開

似たレシピ