とろろ昆布で焼おにぎり♪

ちゃっきー0423
ちゃっきー0423 @cook_40222827

塩こんぶの変わりにとろろ昆布で焼おにぎりはいかがでしょう?長芋入りでシャキシャキ美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
塩こんぶを入れる焼おにぎりはよくある気がするけど、1歳の娘の大好物のとろろ昆布をいれたらどうかな♪と思って作りました!長芋普段あんまり食べてくれないけど、混ぜ混んであるから食べた!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 2膳分
  2. 長芋 2センチぐらい
  3. 万能ネギ お好みで
  4. とろろ昆布 お好きな量
  5. ごま 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ネギを刻み、長芋を小さく切り、ご飯、ほぐしたとろろ昆布を混ぜる。

  2. 2

    手にごま油を付けて、おにぎりを握る。(手にくっつきにくくなる気がします!!)

  3. 3

    フライパンで両面焼いて、醤油を塗って更に両面焼く。
    香ばしいにおいがしてきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

長芋が大きいとおにぎりが崩れやすくなります。小さく切って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゃっきー0423
ちゃっきー0423 @cook_40222827
に公開
2歳、5歳娘のママです。栄養満点、お手軽レシピ大歓迎♪大人とこどもがほとんど同じものを食べれるレシピ大歓迎♪
もっと読む

似たレシピ