とろろ昆布で焼おにぎり♪

ちゃっきー0423 @cook_40222827
塩こんぶの変わりにとろろ昆布で焼おにぎりはいかがでしょう?長芋入りでシャキシャキ美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
塩こんぶを入れる焼おにぎりはよくある気がするけど、1歳の娘の大好物のとろろ昆布をいれたらどうかな♪と思って作りました!長芋普段あんまり食べてくれないけど、混ぜ混んであるから食べた!!
作り方
- 1
ネギを刻み、長芋を小さく切り、ご飯、ほぐしたとろろ昆布を混ぜる。
- 2
手にごま油を付けて、おにぎりを握る。(手にくっつきにくくなる気がします!!)
- 3
フライパンで両面焼いて、醤油を塗って更に両面焼く。
香ばしいにおいがしてきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
長芋が大きいとおにぎりが崩れやすくなります。小さく切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オートミールで定番!塩むすび~焼おにぎり オートミールで定番!塩むすび~焼おにぎり
5分で完成。オートミールで塩むすび、塩昆布握り、とろろ昆布おにぎり、焼きおにぎり。ダイエット、低GI食‼️ クックDL72YN☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536246