果歩料理*春菊のごま和え

pekomogu @cook_40158152
めんつゆでだしの香りと甘みをプラス。すりごまも白黒両方使ってコクのあるごま和えにしてみました。
このレシピの生い立ち
江國香織さんの小説「ホリーガーデン」に出てくるおいしそうな果歩料理を作ってみたくなりました。
茹でて混ぜるだけなので5分ほどでぱぱっとできちゃいます。とっても簡単。
作り方
- 1
春菊は茎の根本を切り落とし、冷水でよく洗っておきます。
- 2
ばらけないよう輪ゴムなどでしばり、塩を入れた湯で1分半~2分ほど茹で、約4cmに切ります。
- 3
茹でている間に調味料を混ぜておきます。冷蔵庫で保存するので水も少量入れています。
- 4
茹でて切った春菊の水気をよく絞り、3とよく和えてできあがりです。
コツ・ポイント
甘みが好きなのでめんつゆと醤油両方合わせてみました。濃縮タイプのめんつゆだったので水を入れましたが、ストレートや薄口の場合はなくても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしとほうれん草のわさび麺つゆごま和え もやしとほうれん草のわさび麺つゆごま和え
めんつゆで作る、白ごまと黒ごま、わさびがマッチしたひと味違ったごま和え。豆腐の白あえにも使える味付けです。 Cookie13
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536269