春菊のごま和え

mikasan_23 @cook_40117521
めんつゆとお砂糖とすりゴマで和えただけですがいい香りでとっても美味しいです♪ほうれんそうに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
香りの強い青野菜が大好きです。きれいな春菊を見ると作りたくなるレシピです。
春菊のごま和え
めんつゆとお砂糖とすりゴマで和えただけですがいい香りでとっても美味しいです♪ほうれんそうに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
香りの強い青野菜が大好きです。きれいな春菊を見ると作りたくなるレシピです。
作り方
- 1
春菊は太い茎の部分も使うので、端っこだけ切り落としてきれいに洗っておく
- 2
沸騰したお湯に太い茎の部分を入れて30秒ほど茹で、続いて葉の部分も入れてさっとゆでる
- 3
色が変わったらすぐに水の入ったボールに入れて冷まし、水をよく絞って細かく切る
- 4
めんつゆ、砂糖、お湯を混ぜて砂糖を溶かし、3を入れて味をつけ、すりごまを混ぜたら完成!
コツ・ポイント
水をよく切りましょう。キッチンペーパーを2回かえてギューッと絞ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当★インゲンとエノキの麺つゆ胡麻和え お弁当★インゲンとエノキの麺つゆ胡麻和え
インゲンとエノキを一緒にゆでて、麺つゆと砂糖、すり胡麻で和えるだけ!簡単で美味しい一品です。お弁当にぜひどうぞ! チェリーまま49 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655176