帆立⁈

ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444

帆立の雰囲気出てるかな?
このレシピの生い立ち
帆立貝があったので、思いつきました!

帆立⁈

帆立の雰囲気出てるかな?
このレシピの生い立ち
帆立貝があったので、思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明治ミルクチョコレート 1枚
  2. マシュマロ 適宜
  3. マシュマロに混ぜる水 小さじ1

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯煎で溶かします。

  2. 2

    帆立貝をぴっちりとラップで覆い、貝の裏面でラップをねじって持ち手をつくります。

  3. 3

    ほたての表面に隙間なくチョコを塗り、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    マシュマロをレンジでチンする。レンジの中をよく見て、ふくらんだらすぐ取り出し小さじ1くらいの水を入れ混ぜる。

  5. 5

    チョコが固まったらそっとラップを外し、マシュマロをはさんで帆立貝っぽくする。

コツ・ポイント

貝に塗るチョコは厚めに。薄いと、ラップからはがすとき割れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444
に公開
お料理ってクリエイティブな作業だなぁと思うのです。そうは言っても疲れてめんどくさいと思うこともあります。なぜかやる気がしない時もあります。でも、ひらめきの魔法を使えばなんとかなるものです。 そりゃあ失敗も数多く、家族から「普通でいいから」と言われることもしばしばあります。 でもね、失敗から学ぶことって多いものなのです。さぁ、きょうのひらめきは何かな?
もっと読む

似たレシピ