帆立とわかめときゅうりの酢みそ和え

ととろ7 @cook_40024792
帆立からだしが出て、おいしいんです。酢がつんとこない感じ。
このレシピの生い立ち
帆立の稚貝をいただいたので、作ってみました。母がよくこういうのを作ります。それのまねっこです。
帆立とわかめときゅうりの酢みそ和え
帆立からだしが出て、おいしいんです。酢がつんとこない感じ。
このレシピの生い立ち
帆立の稚貝をいただいたので、作ってみました。母がよくこういうのを作ります。それのまねっこです。
作り方
- 1
帆立の稚貝をからごとゆで、ぱくっと口が開いたくらいでお湯から上げ、貝から出す。黒い部分は手で取る。
- 2
キュウリは薄目の半月切り。塩もみしておく。わかめは水につけて戻し、食べやすい大きさに切る。
- 3
味噌、砂糖、酢を混ぜておき、1と2の帆立、きゅうり、わかめを和える。
コツ・ポイント
帆立をゆですぎないようにしてください。だしが抜けちゃうので・・・。酢は絶対に玄米酢がお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461798