鯉のぼりミートローフ
簡単ミートローフの鯉のぼりバージョン
こどもの日にどぉですか?
このレシピの生い立ち
友達のヒントで生まれた可愛い鯉のぼり。子供達も大喜びです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、いんげんは小口切りにする。
オーブンを200℃に予熱開始。 - 2
ビニル袋に挽肉・玉ねぎ・いんげん・コーン・卵・牛乳・パン粉・塩・胡椒少々・(あればナツメグ)を入れよく混ぜる。
- 3
クッキングシートを敷いたパウンド型に②の半量を入れる。うずらの卵を隅に並べ残りの②を入れ表面をならす。
- 4
オーブンで35分焼く。
粗熱が取れたら切り分け、ケチャップで鯉のぼりのウロコと尾を描いて完成。
コツ・ポイント
型に肉ダネを入れる時は空気が入らない様に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも☆簡単可愛いミニミートローフ お弁当にも☆簡単可愛いミニミートローフ
使い終わったラップの箱を型にして焼く、簡単で可愛いミニサイズのミートローフ☆小さいので、お弁当にも入れられます^^♪メルシー☆あすか
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536760