サクサク&簡単♡いちごミルクチョコバー

★豆太★
★豆太★ @cook_40055044

サクサク美味しいチョコバーです♪ほんのりイチゴの味がする、イチゴミルク味です♡

このレシピの生い立ち
100均でいちご味のチョコフレークが売ってたので、思いつきました♡

※型は、豆乳ミニパック(200ml)で、レシピID:17559396 を参考に作りました♡2箱分作りました♡

サクサク&簡単♡いちごミルクチョコバー

サクサク美味しいチョコバーです♪ほんのりイチゴの味がする、イチゴミルク味です♡

このレシピの生い立ち
100均でいちご味のチョコフレークが売ってたので、思いつきました♡

※型は、豆乳ミニパック(200ml)で、レシピID:17559396 を参考に作りました♡2箱分作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm×12cmの型で、2箱分
  1. ★ホワイト板チョコ 3枚(120g)
  2. 生クリーム 30cc
  3. ★バター 10g
  4. ◎チョコフレーク(いちごチョコ味) 50g
  5. ライスパフ(駄菓子コーナーにあるよ) 1袋(10〜13g)
  6. ◎マシュマロ(小さめがオススメ) 30g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。
    ホワイトチョコやマシュマロを小さくちぎっておく。

  2. 2

    ★をすべて耐熱ボウルに入れ、ラップして600Wで40秒ほどレンチン。くるくる混ぜてクリーム状にする。
    ※コツを参考に

  3. 3

    粗熱が取れたら、◎をすべて入れ混ぜ混ぜ。型に隙間なく詰める。

  4. 4

    冬ならば常温で2時間くらい。夏場は冷蔵庫で2時間くらい置いておけば固まるよ。お好みの大きさに切ったら、出来上がり♡

  5. 5

    ワックスペーパーでラッピングしたら可愛いよ

  6. 6

    ノーマルなチョコバー(レシピID:19553777 )もオススメ♡友チョコにオススメ♡

コツ・ポイント

※チョコはうまく溶けなかったら、別の大きめのボウルにポットのお湯を入れ、その湯気でチョコを溶かすといいよ。レンチンを繰り返すとチョコが分離するから。

※ホワイトチョコは、普通のチョコより溶ける温度が低いので、レンチンの時間も短く♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★豆太★
★豆太★ @cook_40055044
に公開
公務員です。仕事も料理も頑張りたいので、働く女性が簡単&楽チンに作れる料理を日々考えてUPしています(o'ー'o)
もっと読む

似たレシピ