イチゴの香り♪イチゴミルクパン

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

イチゴの香りのほんのり甘いパン。イチゴ味バターミルクの代用は生のイチゴと牛乳で。
粉は強力粉なら何でもOK。

このレシピの生い立ち
さとよこさんのイチゴサンドが食べたくて。サンドイッチ用パンが売ってないのでイチゴ味のバターミルク入りで焼きました。

イチゴの香り♪イチゴミルクパン

イチゴの香りのほんのり甘いパン。イチゴ味バターミルクの代用は生のイチゴと牛乳で。
粉は強力粉なら何でもOK。

このレシピの生い立ち
さとよこさんのイチゴサンドが食べたくて。サンドイッチ用パンが売ってないのでイチゴ味のバターミルク入りで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250gx2個 
  1. 強力粉 300g
  2. スペルト小麦全粒粉/フスマ入り粉 200g
  3. イースト 生/ドライ 30g/7g
  4. イチゴ味バターミルク 250ml
  5. 砂糖 大匙1
  6. 美味しい塩 小匙1/2~1
  7. 省略可 1個
  8. 仕上げ用牛乳/イチゴ味バターミルク 適宜
  9. バター 25-30g

作り方

  1. 1

    イチゴ味バターミルクを300ml計量。またはイチゴ10個に牛乳250mlを加えてミキサーにかける。

  2. 2

    強力粉とスペルト小麦に溶かしたイーストを混ぜる。溶かしたバター、卵、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。
    滑らかになる迄捏ねる。

  3. 3

    塗らしたティータオル/ラップをかけ30度のオーブンで1時間位発酵させる。

  4. 4

    倍量に膨らめば第一発酵終了。台に粉をふり、ガス抜きをする。オーブンを200度に予熱する。

  5. 5

    好きな形に成型。
    もしくは型にバター(分量外)を塗る。イチゴミルクを刷毛で塗り大きいビニールに入れて20分程二次発酵。

  6. 6

    200度前後のオーブンで20−30分焼く。竹串を刺して焼けているかチェック。焦げそうならアルミをかぶせる。

  7. 7

    焼けたら型から外す。
    パレットナイフを使うと便利。

  8. 8

    さとよこさんレシピ
    ID18226408
    いちごのサンドイッチに合います。

  9. 9

    苺10粒と牛乳250ccをミキサーにかけて作りました。
    今回卵は入れていません。

  10. 10

    あまりピンクには見えないけど、苺の香りはちゃんとします。ケースに入れずに色々成型してみました。

コツ・ポイント

苺を牛乳とピューレしても美味しいです。甘めがお好きなら砂糖を追加して下さい。
粉は強力粉だけでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ