小松菜と豆もやしのアジア風炒め

mamama23 @cook_40108612
いつもの青菜もアジア風の味付けで新鮮に。
このレシピの生い立ち
初めは小松菜だけのつもりでしたが、ナンプラーを入れ過ぎたので、家にあった豆もやしを加えたらちょうど良くなりました。
小松菜と豆もやしのアジア風炒め
いつもの青菜もアジア風の味付けで新鮮に。
このレシピの生い立ち
初めは小松菜だけのつもりでしたが、ナンプラーを入れ過ぎたので、家にあった豆もやしを加えたらちょうど良くなりました。
作り方
- 1
小松菜を5センチくらいの大きさに切り、葉と茎に分けます。豆もやしは水洗い、にんにくはスライスしておきます。
- 2
フライパンにごま油とにんにくを入れて熱し、小松菜の茎を加えてしんなりするまで炒めます。
- 3
小松菜の葉と豆もやしを加えて炒め、ナンプラー、塩コショウで味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
豆の硬さが気になる方は、炒める前にサッと湯がくと良いです。
似たレシピ
-
小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪ 小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪
ひじきと小松菜、大豆もやしを炒めて出来上がりです。大豆もやしのイソフラボン、ひじきと小松菜の鉄分。常備菜にも是非☆☆☆asayo24
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】小松菜のナンプラー炒め 【農家のレシピ】小松菜のナンプラー炒め
バリ島で食べた青菜の炒め物が美味しくて、小松菜で再現してみました。シンプルで簡単なエスニック料理です。 FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536870