☆リスさんのハロウィン弁当☆

cyatarou33
cyatarou33 @cook_40157470

キャラ弁
ひょっこりリスさん
ハロウィンの時期のお弁当に☆
かぼちゃオバケの
のりをつけなければオールシーズンOKです
このレシピの生い立ち
家にある『のりパッチン』で
かわいいキャラ弁がつくれたらいいなぁ♪
と思って作ってみました

☆リスさんのハロウィン弁当☆

キャラ弁
ひょっこりリスさん
ハロウィンの時期のお弁当に☆
かぼちゃオバケの
のりをつけなければオールシーズンOKです
このレシピの生い立ち
家にある『のりパッチン』で
かわいいキャラ弁がつくれたらいいなぁ♪
と思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 『ごはん』
  2. チキンライス 適量
  3. ◎薄焼き卵 適量
  4. スライスチーズ 一枚
  5. ◎いなり揚げ 一枚
  6. のり(のりパッチン) 適量
  7. ◎ケチャップ(ほっぺ) 適量
  8. ハム(リボン) 一枚
  9. 揚げパスタ(リボン) 適量

作り方

  1. 1

    チキンライスを盛り付けたら、その上にスライスチーズをのせる

  2. 2

    おいなりさんの揚げをカットして
    チーズのうえにのせる。
    のりパッチンでカットしたのりをつける

  3. 3

    薄焼き卵を作って、
    楕円形の顔が出るくらいの穴をカッターでカットし、ごはんにのせる

  4. 4

    かぼちゃおばけの顔は
    のりを
    ちっちゃな三角2つ と口をカットして
    薄焼き卵の上につけます

  5. 5

    ☆リボンを作ります
    ハム
    好きな大きさの長方形にカット(角は丸くする)
    もう1つ、少し細めの長方形もカット

  6. 6

    角の丸いハムは
    真ん中をシワを寄せてつまみ
    そこへ、もう1つのハムを巻き付ける
    この時、巻き終わりが裏へいくようにする

  7. 7

    リボンをつけたい場所に横から
    揚げパスタを差して固定する

  8. 8

    最後、ケチャップをつまようじで、チョンっとほっぺにつけて
    出来上がり~♪

コツ・ポイント

彩りよく盛り付けるのが
きれいに見せるコツ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cyatarou33
cyatarou33 @cook_40157470
に公開

似たレシピ