一手間でコクある白菜のクタクタ煮

LRまま @cook_40172544
白菜のクタクタ煮も、サラダオイルでコク出しを。一味を添えればおかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
母より受け継いだ我が家の味。昔々はお肉をいれなくてもコクがでるようにと油をちょい足ししたそうです。(相当昔の話ですね)
白菜の季節に食べたくなる一皿です。
一手間でコクある白菜のクタクタ煮
白菜のクタクタ煮も、サラダオイルでコク出しを。一味を添えればおかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
母より受け継いだ我が家の味。昔々はお肉をいれなくてもコクがでるようにと油をちょい足ししたそうです。(相当昔の話ですね)
白菜の季節に食べたくなる一皿です。
作り方
- 1
白菜は細めのそぎ切り。
- 2
小鍋に水大さじ3と白菜をいれたら、蓋を閉めて中火の弱めにかけて5分煮る。
- 3
蓋をあけて、aの調味料を入れて2〜3分煮る。
- 4
仕上げにサラダオイルをたらし、お好みで一味唐辛子を。
コツ・ポイント
白菜の茹で具合はお好みで。10分くらいでできますが、お水がなくならないようにたしていけば、もっとクタクタに。
子供むけには一味がなくても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単温か!白菜とじゃが芋 油揚げの和風煮 簡単温か!白菜とじゃが芋 油揚げの和風煮
とろとろに煮込んだ白菜に、油揚げのコク、じゃが芋が美味しい煮物です!!煮るだけ簡単、和食のおかずです(*´V`*) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19538247