小松菜とちりめんのピリ辛ラー油和え

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

Caたっぷり小松菜とちりめんを食べるラー油で和えた、ピリ辛で食べやすい簡単ナムル風です。
このレシピの生い立ち
ラー油を使って、ナムルを簡単に作ろうと思いました。

小松菜とちりめんのピリ辛ラー油和え

Caたっぷり小松菜とちりめんを食べるラー油で和えた、ピリ辛で食べやすい簡単ナムル風です。
このレシピの生い立ち
ラー油を使って、ナムルを簡単に作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1把
  2. ちりめんじゃこ 大さじ2
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  4. レモン 小さじ2分の1
  5. 食べるラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は約5cm幅に切り洗ったら、耐熱皿に入れます。
    ラップをして、レンジ600Wで3分加熱して下さい。

  2. 2

    冷水で洗って余熱を取り、固く絞ります。
    ちりめんを加え、麺つゆ、レモン汁、食べるラー油と和えたら・・

  3. 3

    出来上がり♬

コツ・ポイント

小松菜の苦味があまり気にならない簡単レシピです。
レモン汁を加えてさっぱりさせました。
食べるラー油の量はお好みの量で調整してください。小さじ2はピリ辛です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ