簡単ちりめんじゃこと小松菜の煮浸し

ウィンキー @cook_40167345
カルシウムたっぷり!ちりめんじゃこと
油揚げの旨味が加わった簡単小松菜煮浸し
このレシピの生い立ち
パパッと作れるもう一品が欲しくて家にある
材料で作ってみました。じゃこから旨味が出て
自分でもびっくりしました。笑
簡単ちりめんじゃこと小松菜の煮浸し
カルシウムたっぷり!ちりめんじゃこと
油揚げの旨味が加わった簡単小松菜煮浸し
このレシピの生い立ち
パパッと作れるもう一品が欲しくて家にある
材料で作ってみました。じゃこから旨味が出て
自分でもびっくりしました。笑
作り方
- 1
小松菜はよく洗って根元を落とし、
1.5センチ位に切る
油揚げは予め湯通しし、短冊に切っておく - 2
鍋に分量の水、麺つゆ、味醂、じゃこをいれて煮立たせる
- 3
だしが煮立ったら火を弱めて小松菜の茎部分を鍋にいれ、2分位煮る
- 4
小松菜の葉の部分を入れてさっと混ぜたら、火を止めて蓋をし、余熱で火を通して出来上がり
コツ・ポイント
麺つゆの量はじゃこの塩分をみて
お好みで調節して下さい。
長く火を入れると小松菜の色も食感も
悪くなるので
さっと火を通す感じにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり小松菜の煮浸し カルシウムたっぷり小松菜の煮浸し
じゃこに油揚げに小松菜♪これでもか〜って言うくらいカルシウム強化メニューになりました。常備菜としてもお弁当にいれても♥ taecal -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246792