美味しい&ヘルシー☆蒸し野菜

がてぃ♪
がてぃ♪ @cook_40107866

そのまま食べてよし。マヨつけてよし。ドレッシングつけてよし。料理に使えば時短にも◎
私はおやつとして食べてます(・∀・)

このレシピの生い立ち
よく食べる1歳半の娘のご飯。たくさん野菜を食べてほしいけど毎食調理は手間すぎる…!!
という理由から蒸し野菜を始めました。料理にも入れますが、ホントに時間が無い時は切って出すだけでも美味しそうに食べてくれます。

美味しい&ヘルシー☆蒸し野菜

そのまま食べてよし。マヨつけてよし。ドレッシングつけてよし。料理に使えば時短にも◎
私はおやつとして食べてます(・∀・)

このレシピの生い立ち
よく食べる1歳半の娘のご飯。たくさん野菜を食べてほしいけど毎食調理は手間すぎる…!!
という理由から蒸し野菜を始めました。料理にも入れますが、ホントに時間が無い時は切って出すだけでも美味しそうに食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いつも作る量
  1. にんじん 1〜1本半
  2. じゃがいも 3〜5個
  3. ブロッコリー 1株
  4. その他お好きな野菜 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ウチでは材料はだいたいこんな感じ。じゃがいもを減らしてさつまいもを入れる事もあります。

  2. 2

    野菜を切っている間にお湯を沸かします。今回はポットに沸かしています。

  3. 3

    にんじん、じゃがいもは大きめに、ブロッコリーは小房に分けます。皮ごと食べるなら皮は残して。今回はじゃがいもは皮付きです。

  4. 4

    お湯が湧いたら、お鍋に蒸し器をセットして、お湯を入れます。
    そのまま何も入れずに蓋をして弱火にかけ、お鍋の中を温めます。

  5. 5

    蓋を空けた時にこもった湯気がモワッと出てきたらオッケー!
    硬めの野菜が底に来るように、切った野菜を入れます。

  6. 6

    弱火のまま蓋をして、まずは10〜15分火にかけて様子を見ましょう。

  7. 7

    火の通りの早いブロッコリーに竹串を刺して確認。いい感じになってたらブロッコリーだけを取り出します。

  8. 8

    この時、蒸し器の下を少し覗いて、お湯が少なくなっていたらお湯か水を適量足します。

    再び蓋をして、残りの野菜を蒸します。

  9. 9

    取り出したブロッコリーはキッチンペーパーをひいたザルにあげて、水気を切りつつ冷まします。

  10. 10

    残りの野菜も5分おきぐらいに様子を見ましょう。
    竹串がスッと通れば火を止めて、ブロッコリー同様にザルにあげます。

  11. 11

    熱が残っていると冷やした時に水分がでてしまうので、ザルの上でしっかり冷ましましょう。

  12. 12

    完全に冷めたら密閉できる保存容器に入れて冷蔵庫へ。

  13. 13

    日持ちは3〜4日程度です。

  14. 14

    余った蒸し野菜はこちらをどうぞ(^^)

    1歳幼児食★蒸し野菜で時短ポトフ風スープ
    ID:19555324

コツ・ポイント

じっくり火を通した方が美味しい気がするので、時間をかけて蒸し上げます。お鍋に入れてキッチンタイマーをかければ、料理や家事の片手間に作ってしまえます。
火の通りの確認が不安な方は食べてしまうのが手っ取り早くて安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がてぃ♪
がてぃ♪ @cook_40107866
に公開
7歳娘、5歳息子の育児に奮闘中。結婚してから始めた料理にも少しずつ慣れて、今は大人の飯はそっちのけ、子どもたちのために頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ