定番!新じゃがタマ×ベーコンのキッシュ

shinshinkb @cook_40241038
ホクホクの新じゃが+新タマネギの甘み+ジューシーベーコン!
これだけで幸せ☆
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節なので、大好きなキッシュにしてみました。野菜の組み合わせは、お好みで。
定番!新じゃがタマ×ベーコンのキッシュ
ホクホクの新じゃが+新タマネギの甘み+ジューシーベーコン!
これだけで幸せ☆
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節なので、大好きなキッシュにしてみました。野菜の組み合わせは、お好みで。
作り方
- 1
冷凍パイシートを解凍して、ナイフで適当な大きさに切り分ける。一つにまとめたら、パイの層をつぶすように練る。
- 2
練ったパイ生地を麺棒で2~3ミリの厚さにのばし、型に敷き込む。焼き縮みを考えて、型より5ミリ高くする。冷蔵庫で冷やす。
- 3
オーブンを200℃にあたためる。
- 4
じゃがいもは1センチ角に切り、固めにゆでておく。
ベーコンは7ミリ幅に切り、タマネギは薄切りにする。 - 5
フライパンにベーコンとタマネギを入れ、タマネギがしんなりするまで炒め、4のじゃがいもを合わせ、塩コショウで下味をつける。
- 6
1にピケをして、アルミホイルを敷き、その上に重しをのせて200℃のオーブンで20分焼く。途中、様子を見て重しを外す。
- 7
ボールに卵と生クリームを合わせ、塩コショウ少々で下味をつける。
- 8
5を空焼きした6に詰め、7の卵液を流し入れる。
最後にチーズをたっぷりとかけ、180℃のオーブンで25~30分焼く。 - 9
完全に冷めてから、型から外す。
- 10
食べる直前に、お好みで温め直したり、塩コショウをかるくふっても美味しいですよ。
コツ・ポイント
冷凍パイシートを一度練り直すことで、膨らみ過ぎず、失敗を防ぐことができます。
似たレシピ
-
〖ベーコンとしめじと新じゃがのキッシュ〗 〖ベーコンとしめじと新じゃがのキッシュ〗
冷凍パイシートを使って、ベーコンの旨味、新じゃがいものホクホク食感、新玉ねぎの甘味、しめじの旨味の美味しい簡単キッシュ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
ベーコンと春キャベツと新じゃがのキッシュ ベーコンと春キャベツと新じゃがのキッシュ
冷凍パイシートを使って、ベーコンの旨味、新じゃがいものホクホク食感、春キャベツ、新玉ねぎの甘味が美味しい簡単キッシュ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
鶏もも肉と春キャベツと新じゃがのキッシュ 鶏もも肉と春キャベツと新じゃがのキッシュ
冷凍パイシートで、鶏もも肉、ベーコンの旨味、新じゃがいものホクホク食感、春キャベツ、新玉ねぎの甘味が美味しい簡単キッシュ ピーさんの゚ー゚゚ -
今だけ!新じゃがでキッシュ! 今だけ!新じゃがでキッシュ!
新じゃががおいしい季節♪どうしても使いたくて、キッシュに入れてみたら、これまたマッチ♪熱々チーズ&ホクホクジャガはやっぱりサイコー♡ めほめほ -
〖 簡単!ベーコンと新じゃがのキッシュ〗 〖 簡単!ベーコンと新じゃがのキッシュ〗
ベーコンの旨味、新じゃがのホクホク、ブロッコリーの食感、卵と生クリームのキッシュ液でパイシートでサクサク美味しいキッシュ ピーさんの゚ー゚゚ -
桜えびと新じゃがいもと新玉ねぎのキッシュ 桜えびと新じゃがいもと新玉ねぎのキッシュ
パイのサクサク感、キッシュ生地のまろやかさ、桜えびの香り、新じゃがいものホクホク感、春キャベツと新玉ねぎの甘味が美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
新じゃが&新たまねぎ♡ゴロゴロキッシュ 新じゃが&新たまねぎ♡ゴロゴロキッシュ
大きめに切った新じゃがと新たまねぎがゴロゴロ出てくるキッシュです♪隠し味の味噌のおかげでコクのある仕上がりになりました。 oNACHIKOo -
新じゃがと玉ねぎと鶏肉のキッシュ 新じゃがと玉ねぎと鶏肉のキッシュ
パイシートがなくても大丈夫。普段の晩御飯に洋風茶碗蒸しの感覚でどうぞ。鶏胸肉はプリプリ、新じゃがはホクホク。最高! kitchenはな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539000