冷たくて香ばしくて最高!冷や汁♪

太陽の女神
太陽の女神 @cook_40117127

生利節のだしが美味しいです!ゴマで香ばしさもあって夏じゃなくても食べたい美味しさです。
このレシピの生い立ち
宮崎名物らしいけど、美味しそうで家でも食べたいと思い作ってみました。

冷たくて香ばしくて最高!冷や汁♪

生利節のだしが美味しいです!ゴマで香ばしさもあって夏じゃなくても食べたい美味しさです。
このレシピの生い立ち
宮崎名物らしいけど、美味しそうで家でも食べたいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. なまり節 一切れ
  2. 味噌(麦味噌) 大匙5と1/2
  3. いり白ゴマ 大匙5
  4. 豆腐 1/2丁
  5. きゅうり 1本
  6. みょうが 2個
  7. 大葉 8枚
  8. 万能ネギなどお好みで

作り方

  1. 1

    なまり節はサッとゆでて、皮と血合いを取り、
    ほぐしておく。きゅうりは薄切り。大葉、みょうがも細かく切る。

  2. 2

    すり鉢に煎りゴマを入れ擦る。なまり節を入れ、すり潰す。味噌(出来たら麦合わせ味噌)を加えて、すり混ぜる。

  3. 3

    【2】を手でまとめる。オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き、平らに延ばす。

  4. 4

    オーブントースターで8〜10分程度、こんがりと焼き色か着くまで焼く。

  5. 5

    ボールに【4】と冷水700ml入れて溶かす。薬味を入れ、豆腐は手で潰しながら入れる。冷めたご飯にかけて出来上がり!

  6. 6

    一度に食べない時は、【4】を4等分。一人分ずつラップして保存袋に入れ冷凍庫で保存。一人ランチ、夜食など便利です。

  7. 7

    (2020/7/1)材料を見直し、少し変更しました。

コツ・ポイント

味噌は九州の麦味噌がベスト。合わせ味噌でも代わりになりますが、少し減らし大匙5にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽の女神
太陽の女神 @cook_40117127
に公開
美味しいものを作るのも食べるのも大好きまとめ買いする為と食材が無駄にならないように、一週間分のメニューと買い物リストをノートに書いています
もっと読む

似たレシピ