きのこと葱の梅ポン酢和え

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

葱ときのこをさっと茹でて梅肉入りポン酢と和えるだけ。あともう一品欲しい時に超簡単で美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
ポン酢も梅も葱も大好き。で、秋に美味しいきのこも入れちゃってみたら、ご飯に合う一品になりました。梅ポン酢、こりゃ便利やわぁ。

きのこと葱の梅ポン酢和え

葱ときのこをさっと茹でて梅肉入りポン酢と和えるだけ。あともう一品欲しい時に超簡単で美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
ポン酢も梅も葱も大好き。で、秋に美味しいきのこも入れちゃってみたら、ご飯に合う一品になりました。梅ポン酢、こりゃ便利やわぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 50g
  2. えのき 半袋
  3. しめじ 半袋
  4. 白すりゴマ 少々
  5. 梅ポン酢たれ
  6. ポン酢 35ml
  7. たたいた梅肉 12~15g

作り方

  1. 1

    葱は3~4cmくらいの長さに切る。きのこ類は石づきを取り手で適当に裂く。梅ポン酢たれを合わせておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、葱を入れ茹で、柔らかくなったらきのこ類も入れ数秒でざるに取り水気を切る。先にきのこだけ1のたれに入れる。

  3. 3

    葱の荒熱が取れたら四等分くらいの細切りにし、1のたれに入れて混ぜ味を馴染ませ、皿に盛り、白ゴマをかけて出来上がりで~す。

コツ・ポイント

先に葱を入れしんなり柔らかくなったらきのこも入れ、そのあとは数秒ですぐざるに取り、きのこを茹で過ぎないようにしてください。メーカーによってポン酢や梅肉の塩気が違うのでお好みに加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ