夏みかんジャム (覚え書き)

ひまわりR2
ひまわりR2 @cook_40102171

ジャムというより 夏みかんピールのイメージかな
このレシピの生い立ち
毎年パパ実家の庭の夏みかんをもらうけど、そのままじゃすっぱ苦いので…σ^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 夏みかん あるだけ
  2. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ワタをあまり入れないように夏みかんの皮をむき、千切りにする

  2. 2

    苦味が強いので2回ほど皮を茹でこぼす

  3. 3

    実は果汁が出やすいように一口大に切り、布巾か布巾タイプの強いペーパータオルで揉みながら果汁を絞る

  4. 4

    茹でこぼして水切りした皮に砂糖と果汁を加え、アクを取りながら煮詰める

  5. 5

    ある程度煮詰まったら味見をし、砂糖の量を調節してほぼ水分が無くなったら出来上がり

コツ・ポイント

ワタを入れると苦味強く食感も悪くなるので、なるべく黄色い皮だけで作ります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひまわりR2
ひまわりR2 @cook_40102171
に公開
できるだけ手抜きで、それなりに美味しくがモットーです
もっと読む

似たレシピ