卵のトマトの炒めもの(ナンプラーで★)

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

中華料理で一度食べたことがあります。さっぱりとしていてしかもおいしい☆
このレシピの生い立ち
中華料理で食べた一品がおいしかったのでまねてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマト 2個
  2. 2個
  3. ごま 大匙1
  4. 塩コショウ 少々
  5. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトは半分に切って中の種を取ります。その後食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、熱したところへ、溶き卵を入れます。塩コショウを軽くします

  3. 3

    卵の上がまだジュクジュクの状態に、1のトマトを入れからめるように炒めます。

  4. 4

    卵が大体固まってきたら、鍋肌に添わせるようにナンプラーを入れ、強火でさっと炒めます。

コツ・ポイント

トマトは種を取った方がジュクジュクの仕上がりになりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ