白菜大量消費★ 白菜とお肉の重ね煮

ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845

白菜とひき肉だねを重ねて煮ることで、クタクタで味がしみこんだ白菜が、とっても美味しく★
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

白菜大量消費★ 白菜とお肉の重ね煮

白菜とひき肉だねを重ねて煮ることで、クタクタで味がしみこんだ白菜が、とっても美味しく★
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4分の1(240g)
  2. 玉ねぎ 半分(40g)
  3. しいたけ 2個(20g)
  4. 豚ひき肉 120g
  5. パン粉 大さじ1
  6. 濃口 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を3㎝角ぐらいの大きさにざく切りにする。

  2. 2

    ひき肉に、みじん切りにした玉ねぎ、しいたけ、パン粉を加えて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋をすこし水で濡らし、白菜→ひき肉だね→白菜→ひき肉だね→白菜の順に重ねる。

  4. 4

    ふたをして、まず中火で加熱し、ちりちり音がしてきたら、強めの弱火に落として、煮込む。

  5. 5

    醤油を加える。

  6. 6

    焦げないように、かき混ぜながら煮込む。白菜がクタクタになったら出来上がり。

コツ・ポイント

冬に美味しい白菜を大量に美味しく食べられます。子どもたちにも大人にも大人気の献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845
に公開
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
もっと読む

似たレシピ