ジャ〜でアジアン*リゾット

並木ますみ
並木ますみ @cook_40236453

少ない残りご飯をあったか〜い、リゾットに!
しかもジャーオンリーで簡単に。
お豆腐ともやしのボリューム、三つ葉の香りが♡
このレシピの生い立ち
七草粥が体に優しかったので、定期的に生葉を使っておかゆを食べたいと思っていました。

ボリュームがなかったので冷蔵庫にありましたお豆腐ともやしを使い、ボリュームとシャキシャキ食感をだしました。

紅生姜が味の良いアクセントになります^ ^

ジャ〜でアジアン*リゾット

少ない残りご飯をあったか〜い、リゾットに!
しかもジャーオンリーで簡単に。
お豆腐ともやしのボリューム、三つ葉の香りが♡
このレシピの生い立ち
七草粥が体に優しかったので、定期的に生葉を使っておかゆを食べたいと思っていました。

ボリュームがなかったので冷蔵庫にありましたお豆腐ともやしを使い、ボリュームとシャキシャキ食感をだしました。

紅生姜が味の良いアクセントになります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残りご飯 100g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. yevoカレー 大さじ2
  4. 味噌 小さじ1
  5. 三つ葉 3本くらい
  6. だし汁 250cc
  7. 紅生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    *ビフォー*

    ジャーに中途半端に残ったご飯です

    お茶碗に少なめ一杯分でした

  2. 2

    三つ葉3本くらいの茎は1cm長さに刻み、葉の部分は大きめに分けておきます。

  3. 3

    ご飯の上に豆腐、yevoカレー、味噌を入れます。

  4. 4

    さらにジャーの上から手もみで少し折ったもやしとだし汁、三つ葉の茎を入れ、よく混ぜて15〜20分ほど炊飯します。

  5. 5

    *アフター*

    小丼によそり、三つ葉の葉の部分と紅生姜を乗せて頂きましょう ♪^ ^♪

コツ・ポイント

ジャーに入りきらない量でしたら弱火でゆっくり煮るのも良いでしょう。

三つ葉が苦手な方は長ネギで代用なさってください(^-^)/

夕ご飯が残って翌朝のメニューにするなら、炊飯しなくても保温でOKです**

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
並木ますみ
並木ますみ @cook_40236453
に公開
キッチンは最高の遊び場!食材たちをよ~くみていると、いろんなメニューが浮かびます。これとあれ、それとこれ・・・まるで実験しているようで楽しいのです。クックパットに参加させて頂き、食品の栄養なども自然と身につきました。これからは、仲間の方々のつくれぽも楽しみたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ