子供に野菜を!簡単♪時短♪キーマカレー

hika_koko
hika_koko @cook_40247222

子供に野菜をたくさん食べさせたくて、子供が大好きなカレーに♪野菜を細かく切ることで、火の通りも早く、時短にもなりました♪
このレシピの生い立ち
野菜をなかなか食べてくれない子供、冷蔵庫に中途半端に余っていく野菜、、、。そんなお悩みを一気に解消するレシピです(笑)
細かく刻むことで火の通りも良く、ものの15分で出来てしまうという嬉しいオマケも( *´艸`)

子供に野菜を!簡単♪時短♪キーマカレー

子供に野菜をたくさん食べさせたくて、子供が大好きなカレーに♪野菜を細かく切ることで、火の通りも早く、時短にもなりました♪
このレシピの生い立ち
野菜をなかなか食べてくれない子供、冷蔵庫に中途半端に余っていく野菜、、、。そんなお悩みを一気に解消するレシピです(笑)
細かく刻むことで火の通りも良く、ものの15分で出来てしまうという嬉しいオマケも( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉(合挽き) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. ・お好きな野菜 余り物の野菜など
  5. ・水 適量
  6. ・カレールー 適量
  7. スパイス 各種お好みで

作り方

  1. 1

    フードプロセッサや包丁で、好きな野菜を細かく切る。
    玉ねぎは入れた方が、コクが出ますよ。

  2. 2

    ひき肉を鍋で炒め、火が通ったら、1の野菜も投入。ひき肉の油が野菜になじむまで炒める。
    お好みでスパイスを入れる。

  3. 3

    ひたひたになる位の水を入れ、野菜に火が通るまで煮る。(野菜が細かいので火の通りも早いですよ♪)

  4. 4

    火が通ったら適量のカレールーを入れる。水分少な目にしたければ、水分が飛ぶまで煮詰めて、カレールーを刻んで入れる。

コツ・ポイント

冷蔵庫に余っている野菜、何でも刻んで入れてください(。-∀-) 今回は「玉ねぎ・人参・干し椎茸・ピーマン・白菜・なすび・長ねぎ・大根」を入れました!
野菜を炒める時、にんにくとお好きなスパイスを入れると、苦手な野菜の風味を抑えてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika_koko
hika_koko @cook_40247222
に公開
お菓子、パン作るのが大好きです。パン・ごはん・お菓子の記録として
もっと読む

似たレシピ